登記されていないことの証明書が必要なくなりました。
2022/7/26
埼玉県においても提出が不要になりました。 「成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律」が令和元年6月14日に公布されたことを受け、廃棄物の処理及び清掃に関す ...
産業廃棄物収集運搬業講習会の現況について
2022/7/26
産業廃棄物収集運搬業講習会の申し込み日程について お客様の問い合わせで講習会の日程を確認することがよくあります。 令和4年7月現在、関東圏で収集・運搬課程の(新規)を申し込む場合は、2カ月先の試験日へ ...
役員以外が産業廃棄物収集運搬業講習会を受けても許可は取れますか?
2022/7/12
講習会の修了をしなければならない者 産業廃棄物収集運搬業の許可を取得するには事業を行うに足りる技術的能力を説明する書類として産業廃棄物収集運搬業の講習会修了証を添付しないといけません。 そしてこの講習 ...
産業廃棄物収集運搬業の許可失効を避けるための許可期間の調整について
2022/7/12
許可期間の調整をすることができるかどうか 産業廃棄物収集運搬業の許可期間は5年間です。 そして、産業廃棄物収集運搬業は産業廃棄物を収集する自治体と運搬先の自治体にそれぞれ許可の申請をしなければいけませ ...
長野県の産業廃棄物収集運搬業の財政能力の赤字決算許可要件について
2022/6/8
長野県における財政能力の許可要件 産業廃棄物収集運搬業許可取得のための要件である財政能力について、今回は長野県における審査基準を詳しくご説明いたします。 長野県の審査基準は赤字決算の場合においては他県 ...
千葉県の産業廃棄物収集運搬業の財政能力の赤字決算許可要件について
2022/6/8
千葉県における財政能力の許可要件 産業廃棄物収集運搬業許可要件である財政能力の適正について、今回は千葉県における審査基準を詳しくご説明いたします。 千葉県における財政能力の証明 step1直近決算期に ...
埼玉県の産業廃棄物収集運搬業の財政能力の赤字決算許可要件について
2022/5/25
埼玉県における財政能力の許可要件 産業廃棄物収集運搬業許可取得には事業を的確にかつ継続して行うことのできる経理的基礎を有することが必要です。 これは法律によるものなので、全自治体に適用されます。 もっ ...
東京都の産業廃棄物収集運搬業の財政能力の赤字決算許可要件について
2022/6/8
財政能力の許可要件とは 産業廃棄物収集運搬業許可には、事業を的確にかつ継続して行うことのできる経理的基礎を有することが必要です。 理由としましては、財政状況危うい業者に産業廃棄物収集運搬業許可を与えて ...
産業廃棄物収集運搬業の申請におけるの個人事業主の納税証明書について(埼玉県編)
2022/4/20
必要になる個人事業主の納税証明書の種類 産業廃棄物収集運搬業の申請において必要になる個人事業主の納税証明書は「所得税の納税証明書」※その1 納税額等証明用(直近3年分)となります。 これについては、関 ...
産業廃棄物収集運搬業の講習会修了証の「有効期限」の解釈について
2022/4/20
産業廃棄物収集運搬業講習会修了証の有効期限の各自治体の解釈 産業廃棄物収集運搬業の許可取得には「公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター」の許可申請に関する講習会を受講し、試験を受けそれに合格し、 ...
埼玉県の産業廃棄物収集運搬業のフレコンバッグのカタログ添付がなくなりました!
2022/4/20
埼玉県の産業廃棄物収集運搬業の新規申請の最大の謎がついに終焉! 産業廃棄物収集運搬業の新規申請には各自治体とも、独自の添付書類や、流儀があります。 例えば、神奈川県「車庫配置図」、栃木県の「確定申告の ...
産業廃棄物収集運搬業のディーゼル車両規制について
2022/4/20
産業廃棄物収集運搬業の特定の車両に対する「九都県市粒子状物質減少装置」装着の必要性 産業廃棄物収集運搬業の車両には申請先の自治体によっては、条例により登録できない車両があります。 すなわち、粒子状物質 ...
産業廃棄物収集運搬業の石綿含有産業廃棄物の品目が増えます。
2022/4/20
石綿含有産業廃棄物に「汚泥」が追加。 令和3年3月30日、環境省は「石綿含有産業廃棄物等処理マニュアル」を改定し、石綿含有仕上塗材について、従来の1:施工当時に吹付け工法により施工されたものが廃棄物に ...
東京都の産業廃棄物収集運搬業許可証の受領をお願い致します。
2022/4/20
東京都の産業廃棄物収集運搬業許可証の送付先が原則お客様ご本人のところに到着することになりました。 弊事務所においては従来、代理で産業廃棄物収集運搬業許可証を受領し、許可証の記載事項が申請内容と相違ない ...
まさかの産業廃棄物収集運搬業不許可処分。その後の対応は…
2022/4/20
産業廃棄物収集運搬業許可申請では欠格要件があります。 例えば申請会社の役員(取締役)の中に 心身の故障によりその業務を適切に行うことができない者 破産手続開始の決定を受けて復権を得ない者 禁錮以上の刑 ...